2014年2月15日(日) 東京・国立代々木競技場第一体育館
第11回 子どもチアリーディング大会が行われました。
先週に続き前日からの大雪に見舞われた関東。
さいたまも一面真っ白でした!
悪天候・交通機関の乱れなど
選手の体育館入りも大変でした。
非常に寒かった~(TT)
開場時間やプログラムの変更などもありましたが、
たくさんの方々が子どもたちの演技を楽しみに体育館に集まりました!!
MONKEYSは
エキシビジョン部門、自由演技競技部門に出場しました。
エキシビジョン部門
初めて大会に出場するメンバー含め12名。
楽しく元気に演技ができました☆
そして☆☆☆
ジュニアスターエキシビジョン部門
銅賞を受賞することができました!!
ありがとうございました!
みんないい笑顔です(^^)
自由演技競技部門(小学校4年生~中学校3年生)
16名、夏の大会での悔しい思いを、パワーに替えて最後まで頑張りました!
今持てる力は出せたと思います!
また次につながるいい演技ができました☆
みんな、お疲れさまでした(^^)
この冬は寒い日も多く、
練習では全員揃っての練習がとても貴重な時間でした。
思うように練習が進まず、悔しいことも辛いこともありました。
MONKEYSだけではなく、全国のcheerleaderたちに共通することかもしれません。
でも、この大会で最高の演技を会場の皆さんに見ていただき、たくさんの笑顔と声援が
大きな力になったと思います。
子どもたちの試合後の笑顔をみて本当に嬉しくなりました。
コーチはじめ、関係者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございました☆
これからも感謝の気持ちをもって、いい演技をお見せできるように頑張ります!
これからも応援よろしくお願いいたします!!
・・・そして・・・
翌日2/16(日)には第24回全日本高等学校チアリーディング選手権大会
観戦に行ってまいりました!
高校生の演技は迫力があって、2分30秒に各チームのドラマが感じられます!
観戦したMONKEYSのメンバーも、夢中で応援していました。
全国のcheerleaderの皆さん、2日間感動をありがとうございまいました☆
コメントをお書きください